ここのところ徐々にではありますがオール電化リフォームが普及してきています。
地球温暖化による省エネ・エコロジーに対する意識の向上や原油価格の不安定さによる不安感から身近なエネルギーについての意識が高まっていることが背景にあるのでしょう。
もちろん日々の生活のコストが下がることや、安全対策にという考え方は大きな理由の一つにあるとは思います。
しかしまだまだオール電化のメリットは多くあります。
1.はぴeプランによって月々のエネルギー料金が下がる。
→ オール電化にする一番の動機ですね。
2.環境にやさしい。
→ 「火を使う」という行為がないので温暖化の原因になるCO2を排出しません。
3.災害に強い。
→ 災害時に最も早く復旧するインフラは電気です。また断水時にも貯湯タンクから
水を取り出せるので安心です。
最近の新築マンションなどでは初めからオール電化になっているところもあることから、今後ますます普及していくと思います。
また、申込台数限定ではありますが、国のエコキュート導入補助金制度を利用すれば補助金が出る場合があります。
これから水まわりのリフォームをお考えのあなたに絶対おすすめです!
|